私が今議会(一般質問)で取り上げる内容、続きです。
大項目3では、梅田市長が学長の「市民大学」の新入生、また若い方が非常に少ない事を取り上げます。
こちらは、卒業生の方々から「現在2名しか申し込みがない。どうしたら若者も増えるのか?」などのご相談があり、私も詳細をよく分かっていなかった(そこも、PR不足から来ていると感じます)ので確認してみると、
PR方法だけでなく、カリキュラムなども改善の余地ありと感じたので、他の自治体も色々調べてみました。
久喜市には「高齢者大学」もあり、そちらももっと学生さんが増えたら良いなとは思いますが、そちらとはまた目的が違うはずの市民大学にも力を入れるべきと考えます。
少しでも改善すると良いのですが・・・
※私の一般質問は、2月26日(水)2番目です。続きはまた投稿します。
宮崎あき